
●粒径10μm程度の乾いた一般粉体用です。
●構造の骨組が樹脂のため、廃棄する際の分別が不要です。
●交換の目安:1〜1.5年/回(使用状況により異なります)
●水洗いはできません。
●交換の際は取扱説明書の注意文をよく読んでから実施してください。
・PiE−15 1台につき2本
・PiE−30 1台につき4本
・PiE−45 1台につき6本
・PiE−60 1台につき8本
・PiE−75 1台につき12本
・PiE−120 1台につき16本
・PiE−150 1台につき24本
・PiH−30 1台につき4本
・PiH−60 1台につき8本 使用します。
●粒径10μm以下の乾いた微細粉体用です。
●構造の骨組が樹脂のため、廃棄する際の分別が不要です。
●交換の目安:1〜1.5年/回(使用状況により異なります)
●水洗いはできません。
●交換の際は取扱説明書の注意文をよく読んでから実施してください。
・PiE−15 1台につき2本
・PiE−30 1台につき4本
・PiE−45 1台につき6本
・PiE−60 1台につき8本
・PiE−75 1台につき12本
・PiE−120 1台につき16本
・PiE−150 1台につき24本
・PiH−30 1台につき4本
・PiH−60 1台につき8本 使用します。
●粒径10μm以下の乾いた微細粉体用かつ難燃性です。
●PETブレンドセルロースにナノファイバー膜積層しています。
※吸湿性・繊維質・摩耗性のある粉体・付着性の強い粉体には使用できません。
●交換の目安:1〜1.5年/回(使用状況により異なります)
●水洗いはできません。
●交換の際は取扱説明書の注意文をよく読んでから実施してください。
・PiE−15 1台につき2本
・PiE−30 1台につき4本
・PiE−45 1台につき6本
・PiE−60 1台につき8本
・PiE−75 1台につき12本
・PiE−120 1台につき16本
・PiE−150 1台につき24本
・PiH−30 1台につき4本
・PiH−60 1台につき8本
・Mi−204 1台につき4本
・Mi−306 1台につき6本
・Mi−508 1台につき8本
・Mi−202 1台につき2本
・Mi−304 1台につき4本
・Mi−506 1台につき6本
・Mi−302H 1台につき2本
・Mi−504H 1台につき4本 使用します。
パッキンは柔らかくシール性に優れたネオプレン被膜ラテックススポンジを使用しています。
●粒径10μm以下の乾いた微細粉体用です。
●構造の骨組が樹脂のため、廃棄する際の分別が不要です。
●交換の目安:1〜1.5年/回(使用状況により異なります)
●水洗いはできません。
●交換の際は取扱説明書の注意文をよく読んでから実施してください。
●集塵機の使用環境温度および吸引空気の温度は0〜40℃です。
・PiE−15 1台につき2本
・PiE−30 1台につき4本
・PiE−45 1台につき6本
・PiE−60 1台につき8本
・PiE−75 1台につき12本
・PiE−120 1台につき16本
・PiE−150 1台につき24本 使用します。
・PiH−30 1台につき4本
・PiH−60 1台につき8本 使用します。
●粒径10μm以下の微細な帯電性粉体用です。
●交換の目安:1〜1.5年/回(使用状況により異なります)
●水洗いはできません。
●交換の際は取扱説明書の注意文をよく読んでから実施してください。
・PiE−15 1台につき2本
・PiE−30 1台につき4本
・PiE−45 1台につき6本
・PiE−60 1台につき8本
・PiE−75 1台につき12本
・PiE−120 1台につき16本
・PiE−150 1台につき24本
・PiH−30 1台につき4本
・PiH−60 1台につき8本
・Mi−204 1台につき4本
・Mi−306 1台につき6本
・Mi−508 1台につき8本
・Mi−202 1台につき2本
・Mi−304 1台につき4本
・Mi−506 1台につき6本
・Mi−302H 1台につき2本
・Mi−504H 1台につき4本 使用します。
●水分油分を含む粗い粉体用・高い通気度を必要とする粉体用です。
●可塑剤吸引用途でも通気性を確保します。
●交換の目安:1〜1.5年/回(使用状況により異なります)
●水洗いはできません。
●交換の際は取扱説明書の注意文をよく読んでから実施してください。
・PiE−15 1台につき2本
・PiE−30 1台につき4本
・PiE−45 1台につき6本
・PiE−60 1台につき8本
・PiE−75 1台につき12本
・PiE−120 1台につき16本
・PiE−150 1台につき24本
・PiH−30 1台につき4本
・PiH−60 1台につき8本
・Mi−204 1台につき4本
・Mi−306 1台につき6本
・Mi−508 1台につき8本
・Mi−202 1台につき2本
・Mi−304 1台につき4本
・Mi−506 1台につき6本
・Mi−302H 1台につき2本
・Mi−504H 1台につき4本 使用します。
●水分油分を含む粉体用です。
●油分・水分を含む粉体でも通気性を持続します。
●交換の目安:1〜1.5年/回(使用状況により異なります)
●水洗いはできません。
●交換の際は取扱説明書の注意文をよく読んでから実施してください。
・PiE−15 1台につき2本
・PiE−30 1台につき4本
・PiE−45 1台につき6本
・PiE−60 1台につき8本
・PiE−75 1台につき12本
・PiE−120 1台につき16本
・PiE−150 1台につき24本
・PiH−30 1台につき4本
・PiH−60 1台につき8本
・Mi−204 1台につき4本
・Mi−306 1台につき6本
・Mi−508 1台につき8本
・Mi−202 1台につき2本
・Mi−304 1台につき4本
・Mi−506 1台につき6本
・Mi−302H 1台につき2本
・Mi−504H 1台につき4本 使用します。
・PiE−15 1台につき2個
・PiE−30 1台につき2個
・PiE−45 1台につき3個
・PiE−60 1台につき4個
・PiE−75 1台につき4個
・PiE−120 1台につき4個
・PiE−150 1台につき6個
・FCN−30 1台につき2個
・FCN−45 1台につき3個
・FCN−60 1台につき3個
・Mi−204 1台につき2個
・Mi−306 1台につき3個
・Mi−508 1台につき4個
・Mi−202 1台につき2個
・Mi−304 1台につき2個
・Mi−506 1台につき3個
・Mi−302H 1台につき2個
・Mi−504H 1台につき2個
・IP−3 1台につき3個
・IP−5 1台につき3個
・IX−3 1台につき3個
・IX−5 1台につき3個
・IPR−3 1台につき3個
・IPR−4 1台につき3個
・IPR−5 1台につき3個
・IXR−3 1台につき3個
・IXR−4 1台につき3個
・IXR−5 1台につき3個
・PiH−30 1台につき3個
・PiH−60 1台につき6個
・JS−30 1台につき2個 使用します。
●交換の目安:1年/回(使用状況により異なります)
※製品の型式をお確かめの上、お求めください。
・PiF−15 1台につき2個
・PiF−30 1台につき2個
・PiF−45 1台につき3個
・PiF−60 1台につき4個
・PiF−30MP 1台につき2個
・PiF−45MP 1台につき3個
・PiF−60MP 1台につき4個
・PiF−15HP 1台につき2個
・PiF−30HP 1台につき2個
・PiE−15 1台につき2個
・PiE−30 1台につき2個
・PiE−45 1台につき3個
・PiE−60 1台につき4個
・PiE−75 1台につき4個
・PiE−120 1台につき4個
・PiE−150 1台につき6個
・PiE−30SDN 1台につき2個
・PiE−45SDN 1台につき3個
・PiE−60DN 1台につき4個
・PiE−75DN 1台につき4個
・PiE−120DN 1台につき4個
・PiE−150DN 1台につき6個
・FCN−30 1台につき2個
・FCN−45 1台につき3個
・FCN−60 1台につき3個
・Mi−204 1台につき2個
・Mi−306 1台につき3個
・Mi−508 1台につき4個
・Mi−202 1台につき2個
・Mi−304 1台につき2個
・Mi−506 1台につき3個
・Mi−302H 1台につき2個
・Mi−504H 1台につき2個
・IP−3 1台につき3個
・IP−5 1台につき3個
・IX−3 1台につき3個
・IX−5 1台につき3個
・IP−3D 1台につき3個
・IP−5D 1台につき3個
・IX−3D 1台につき3個
・IX−5D 1台につき3個
・IPR−3 1台につき3個
・IPR−4 1台につき3個
・IPR−5 1台につき3個
・IXR−3 1台につき3個
・IXR−4 1台につき3個
・IXR−5 1台につき3個
・FP−5N 1台につき2個
・FP−10N 1台につき2個
・PiH−30 1台につき3個
・PiH−60 1台につき6個
・JS−30 1台につき2個 使用します。
・大型集塵機 WRT−3000、5000、7000シリーズ
・大型集塵機 BVシリーズ
・大型集塵機 PPCシリーズ
・セントラルクリーニングシステムACR/ACTシリーズ
【注意】
大型集塵機はお客様毎の個別設計です。使用数は仕様により異なります。お使いの集塵機の型式・仕様をご確認のうえ、お求めください。
●集塵機バケットにセットして使用します。
●材質:強化ポリエチレン
●粉塵排出の際は取扱説明書をよく読んでから実施してください。
・VNA−15 1台につき1枚
・VNA−45 1台につき2枚
・PiE−15 1台につき1枚
・PiE−45 1台につき2枚
・PiF−45 1台につき2枚 使用します。
●集塵機バケットにセットして使用します。
●材質:強化ポリエチレン
●粉塵排出の際は取扱説明書をよく読んでから実施してください。
・VNA−30 1台につき1枚
・VNA−60 1台につき2枚
・VNA−120BS 1台につき4枚
・PiE−30 1台につき1枚
・PiE−60 1台につき2枚
・PiE−120BS 1台につき2枚
・PiE−120N BS 1台につき4枚
・PiF−15 1台につき1枚
・PiF−30 1台につき1枚
・PiF−60 1台につき2枚
・PiF−75BS 1台につき2枚
・PiF−120BS 1台につき3枚
・PiF−150BS 1台につき3枚 使用します。
※BS=バケット標準タイプ
●集塵機バケットにセットして使用します。
●材質:強化ポリエチレン
●粉塵排出の際は取扱説明書をよく読んでから実施してください。
・PiE−75 BS 1台につき2枚
・PiE−75N BS 1台につき2枚 使用します。
※BS=バケット標準タイプ
●集塵機バケットにセットして使用します。
●材質:強化ポリエチレン
●粉塵排出の際は取扱説明書をよく読んでから実施してください。
・PiE−75 BL 1台につき1枚
・PiE−75N BL 1台につき1枚
・PiE−200 1台につき1枚
・PiE−250 1台につき1枚
・PiE−300 1台につき1枚
・PiF−200 1台につき1枚 使用します。
※BL=バケット増量タイプ
●集塵機バケットにセットして使用します。
●材質:強化ポリエチレン
●粉塵排出の際は取扱説明書をよく読んでから実施してください。
・VNA−120 BL(ダストパック仕様) 1台につき2枚
・PiE−120 BL 1台につき2枚
・PiE−120N BL 1台につき2枚 使用します。
・ACR/ACTシリーズ 1台につき1枚 使用します。
●集塵機バケットにセットして使用します。
●材質:強化ポリエチレン
●粉塵排出の際は取扱説明書をよく読んでから実施してください。
・PiE−150 BL 1台につき2枚 使用します。
※BL=バケット増量タイプ
●排出装置が高シールスライド弁+85リットルタンク用です。
●材質:強化ポリエチレン
●粉塵排出の際は取扱説明書をよく読んでから実施してください。
●容量18リットル
●材質:ポリプロピレン
●予備・交換用に。
・VNA−15 1台につき1個
・VNA−45 1台につき2個
・PiE−15 1台につき1個
・PiE−45 1台につき2個 使用します。
●容量25リットル
●材質:ポリプロピレン
●予備・交換用に。
・VNA−30 1台につき1個
・VNA−60 1台につき2個
・PiE−30 1台につき1個
・PiE−60 1台につき2個 使用します。
●口径φ127mm(外径127、内径123.8)
●鉄製です。
2022年7月受注分より、塗装色を変更いたします。
(薄い青→白) ※画像の薄い青色は従来品です
●口径φ150mm(外径150、内径146.8)
●鉄製です。
2022年7月受注分より、塗装色を変更いたします。
(薄い青→白) ※画像の薄い青色は従来品です
●口径φ200mm(外径200、内径196.8)
●鉄製です。
2022年7月受注分より、塗装色を変更いたします。
(薄い青→白) ※画像の薄い青色は従来品です
●口径φ250mm(外径250、内径246.8)
●鉄製です。
2022年7月受注分より、塗装色を変更いたします。
(薄い青→白) ※画像の薄い青色は従来品です
●口径φ300mm(外径300、内径296.8)
●鉄製です。
2022年7月受注分より、塗装色を変更いたします。
(薄い青→白) ※画像の薄い青色は従来品です
●口径φ380mm(外径380、内径375.4)
●鉄製です。
2022年7月受注分より、塗装色を変更いたします。
(薄い青→白) ※画像の薄い青色は従来品です
●HEPAフィルターBOX仕様の製品に使用します。
●ガスケット素材:EPDM
●交換・予備用に。
●交換時期は使用条件や使用環境によって変わります。差圧計にて数値をご確認ください。(参照:初期圧力損失の2倍程度)
●交換の際は取扱説明書の注意文をよく読んでから実施してください。
・VNA−15 1台につき1個
・PiE−15 1台につき1個
・SP−15 1台につき1個 使用します。
※各機種ともHEPAフィルターBOX仕様
●HEPAフィルターBOX仕様の製品に使用します。
●ガスケット素材:EPDM
●交換・予備用に。
●交換時期は使用条件や使用環境によって変わります。差圧計にて数値をご確認ください。(参照:初期圧力損失の2倍程度)
●交換の際は取扱説明書の注意文をよく読んでから実施してください。
・VNA−30 1台につき1個
・PiE−30 1台につき1個
・SP−30 1台につき1個 使用します。
※各機種ともHEPAフィルターBOX仕様
●HEPAフィルターBOX仕様の製品に使用します。
●ガスケット素材:EPDM
●交換・予備用に。
●交換時期は使用条件や使用環境によって変わります。差圧計にて数値をご確認ください。(参照:初期圧力損失の2倍程度)
●交換の際は取扱説明書の注意文をよく読んでから実施してください。
・VNA−45 1台につき1個
・PiE−45 1台につき1個
・PiF−45 1台につき1個
・SP−45 1台につき1個 使用します。
※各機種ともHEPAフィルターBOX仕様
●HEPAフィルターBOX仕様の製品に使用します。
●ガスケット素材:EPDM
●交換・予備用に。
●交換時期は使用条件や使用環境によって変わります。差圧計にて数値をご確認ください。(参照:初期圧力損失の2倍程度)
●交換の際は取扱説明書の注意文をよく読んでから実施してください。
・VNA−60 1台につき1個
・PiE−60 1台につき1個
・SP−60 1台につき1個 使用します。
※各機種ともHEPAフィルターBOX仕様
●タックテープ付
●パッキンに劣化がみられる場合は交換してください。
・1台につき1個 使用します。
●タックテープ付
●パッキンに劣化がみられる場合は交換してください。
・1台につき1個 使用します。
※FCNは対象機番にご注意ください。
●タックテープ付
●パッキンに劣化がみられる場合は交換してください。
・1台につき1個 使用します。
●タックテープ付
●パッキンに劣化がみられる場合は交換してください。
・1台につき2個 使用します。
●タックテープ付
●パッキンに劣化がみられる場合は交換してください。
・1台につき1個 使用します。
●タックテープ付
●パッキンに劣化がみられる場合は交換してください。
・1台につき1個 使用します。
●タックテープ付
●パッキンに劣化がみられる場合は交換してください。
・1台につき1個 使用します。
●タックテープ付
●パッキンに劣化がみられる場合は交換してください。
・1台につき2個 使用します。
●パッキンに劣化がみられる場合は交換してください。
●タックテープ付です。
・1台につき1個 使用します。
※FCNは対象機番にご注意ください。
●パッキンに劣化がみられる場合は交換してください。
●タックテープ付です。
・1台につき1個 使用します。
※FCNは対象機番にご注意ください。
●パッキンに劣化がみられる場合は交換してください。
●タックテープ付です。
・1台につき1個 使用します。
PiE−15/PiE−30/PiE−45/PiE−60(※U/M/J含む)
PiE−75/PiE−120/PiE−150